コンサルティング

メニューのコンサルティングについて

 

 

弊社では、既存店舗のメニューの改善やアドバイスなど、メニューに関するコンサルティングを行うことがあります。

 

その場合、具体的にクライアント様のお悩みやご要望をしっかりとお聞きし、その内容を基にプランを練り上げます。

 

この際に気をつけていることとして、課題をどこに置き、その置いた課題に対してどんなゴールを設定して、どういった道筋でそのゴールに向かうのかを示すようにアクションプランを策定しています。

 

コンサルティングというと、何がサービス内容なのか分かりづらいところがあると思います。

 

ですので今回のブログでは、弊社がメニューのコンサルティングを受けた場合のアクションプランの詳細を、順を追ってお伝えしていければと思います。

 

課題を明確にする

 

 

例えば「売上が落ちているからメニューを変えたい」とした場合、ゴールは当然「売上を向上させること」ですよね。

 

売上を向上させるためには、はじめに「何が原因で売上が落ち込んでいるか分析する」ところから始める必要があります。

 

闇雲にメニューを変えてたまたま売上が向上したとしても、それはただのラッキーパンチに他なりません。

 

そこにはロジックがないので、もし同じような状況になった際の次に活かすことができないからです。

 

ですので、まずはじめに「何が原因なのか」を数字から読み取り、その数字から見えてきた原因に対しての対策を講じていく流れで考えます。

 

ゴール設定をする

 

 

例えば一例でお伝えすると、分析の結果、売上減少の原因は客単価の減少からくるものだったとします。

 

その理由を調査みると、どうやらセットメニューの売上が落ち込んでいて、単品注文に流れてしまっていると仮説できそうです。

 

そう考えると、「単品注文の単価を上げることで客単価を上げる」や「セット注文率を上げることで客単価を上げる」など方法は色々考えられそうですよね。

 

そこで、今回のゴールは「セットメニューの注文率の向上を目指し、客単価を上げる」と設定することとします。

 

メニューの道筋を立てる

 

 

そうした場合「セットメニューの注文率の向上を目指し、客単価を上げる」というゴールに対して、様々な施策が考えられると思います。

 

例えばメニュー表の見せ方を変えるのも1つですし、セット内容の組み替えやキャンペーンを打つのも一つかもしれません。

 

そういった、数ある施策の中から最適なものを選択して実行することで、一連のアクションプランが策定できることとなります。

 

おわりに

 

 

以上のように、メニューをコンサルティングする場合には課題を明確化して、その課題に対して最適なアクションプランを実行します。

 

ゴールさえ決まっていれば、そこへたどり着くまでの施策は様々です。

 

むしろ内容次第では、メニュー自体をイジらなくても良い場合さえあるのです。

 

ですのでまずは課題とゴールを明確化し、その中で施策を試してPDCAをクルクル回していくことが、我々が考えるメニューコンサルティングのやり方となります。

 

※あわせて読みたい記事『商品力を強化する


まずは弊社サービス資料をご覧下さい

資料請求はこちらから

 

✩どうぞお気軽に問合せください✩

問合わせはこちらから

 

【 FACEBOOKページ 】

https://www.facebook.com/creativedevelopment11/

 

【Instagram 】

https://www.instagram.com/creativedevelopment_inc/?hl=ja

 

【ホームページ】

https://cd-web.net

-コンサルティング

Copyright© CREATIVE DEVELOPMENT株式会社 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.